黒目川を知り尽くす!「川遊び」
2015.05.13
緑が生い茂る、気持ちのいい季節!ぽかぽか陽気に誘われて、子どもたちがやってきたのは園裏の黒目川。今年度、朝霞どろんこ保育園では「川遊び」を積極的に取り入れています。テーマは「黒目川を知り尽くそう」
ズボンの裾をめいっぱいまくった子どもたちが、ぞろぞろと川の中へ入っていきます。男の子も、女の子も、もちろん先生も。



水のかけあいっこをしてみたり、川にいる生き物を探してみたり、肩まで浸かって泳いでみたり。全身で川を楽しみました。


男性保育士2名が中心となって、企画・実行している川遊び。この2名は、子どもたちがのびのびと楽しめるように、川遊びリーダーの資格を取る計画をしているそうです。
スタッフミーティングでは、保護者のみなさまにも安心していただけるようにと、「川遊びを予定している日の水温や、川の流れの早さを掲示してはどうか?」など、細やかな心配りが感じられる意見も。
この半年で、子どもたちが川から何を学ぶのか?とっても楽しみです。