どろんこだより 5月号

メリー★ポピンズ 川崎西口ルーム
2025年5月1日発行

風薫る...春の風には、様々な花の香りや若葉の香りが溶け込んでいます。
1年の中でも、もっともやさしい日差しと風が心地よい散歩日和の5月。新年度がスタートして1か月がたち、園児たちも園生活に慣れてきました。
この梅雨入り前の過ごしやすい季節に、めいっぱい外遊び・散歩を楽しみたいと思います。

今月のうた

こいのぼり
めだかのがっこう

今月のさくらさくらんぼリズム

うさぎ
かめ
金魚
とんぼ
両生類
うま

先月の畑仕事

取れたよ
小松菜の収穫
水やり

先月の活動報告

お花見
仲良くお料理
お話し中
ダンゴムシの観察
しゃぼん玉できた
初めましてミルクちゃん

保護者さまへ

  • 当園では、世代間交流を目的として、定期的に高齢者福祉施設を訪問しています。また、毎月の"銭湯でお風呂の日"には銭湯を訪問し、園児同士・園児と保育士の裸の付き合いをしています(地域柄、提携できる銭湯が無い園が数園ございます)。これらの様子を毎月のおたよりや写真販売、毎日のタイムラインなどでお伝えしています。
  • 新年度が始まって 1ヶ月が経ち、子ども達の園生活のリズムもだんだんと確立されてきました。当園では、午前活動の時間を大切にし、計画的に園児の歩く距離をのばしてゆく為、8:55 には靴・帽子を着用し、9:00 に戸外活動・散歩を開始します。午前活動開始時刻(8:30)迄のご登園にご協力をお願いいたします。9:01 を過ぎての登園の場合は園内保育、もしくは保護者様ご自身に散歩先までお連れいただく形となりますので、ご注意ください(一部の病院内・企業内保育園は異なる場合があります)。
  • 今月は「田植え」の実施月です。どろんこ会グループでは食材や食の循環、環境への意識を育む環境教育、自然の豊かさを守る活動の一つとして「田植え」を行っています。「田植え」は創業時から大切にしてきた取り組みです。泥の中に足を入れ、稲を植えるという直接体験を通して子どもの生きる力を育んでゆきます。お楽しみに!

施設関連情報

施設名 メリー★ポピンズ 川崎西口ルーム
住所 神奈川県川崎市幸区大宮町1番地5 カワサキデルタ JR 川崎タワー オフィス棟 2階