発達支援つむぎ 横浜西口「くださいな」

横浜駅周辺には多くの大型商業施設や商店が建ち並び、店頭にはウキウキする商品がたくさん並んでいます。Aさんはお母さんからお金を預かり、自宅で使うものを大型商業施設に買いに出かけました。

(※ 社会生活との関わり、自立心)

発達支援つむぎ 横浜西口ルームがある、横浜駅周辺の様子

「何階に売っているかな?」「何個買えるかな?」スタッフと応答的なやり取りをしながら歩きました。

お店に着くとAさん自ら店員さんに「ビー玉何階ですか」と尋ね教えてもらい「ありがと(う)ございました」と会釈して…。颯爽と目的階に向かう姿が自信に満ちてカッコイイ。

(※ 社会生活との関わり・自立心・言葉による伝えあい・豊かな感性と表現・思考力の芽生え・道徳性、規範意識の芽生え)

レジで購入する商品を渡す子ども

目的のビー玉を持って「くださいな」と同時に自分でカルトンに1000円を入れました。

Aさんに分かりやすいように店員さんも「ビー玉入れる袋いりますか」と丁寧に対応してくれました。

「いりません」と…。事前にエコバックの存在を伝えられていたことを覚えていての返事でした。自分でお礼も伝えビー玉をエコバックに入れていました。

(※ 社会生活との関わり・自立心・言葉による伝えあい・豊かな感性と表現・思考力の芽生え・道徳性、規範意識の芽生え)

レジでお金を支払う子ども

帰り道もスタッフと応答的なやり取りが続きます。

「つむぎ終わったら何するの」と聞かれると「帰る、ビー玉やるの、やりたいの」次の目的を見つけ、見通しを持った応えが自然に返ってきました。社会の中、自分で買い物をやり遂げた自信と購入したビー玉で遊べる期待が弾む足取から繋いだ手を通して伝わってきました。

(※ 社会生活との関わり・自立心・言葉による伝えあい・豊かな感性と表現・思考力の芽生え)

発達支援つむぎ 横浜西口ルームは子どもの興味関心に寄り添い様々な経験を通して、社会との繋がりを大切にした支援をしています。

また、インスタグラムもはじめました。ご覧ください。

発達支援つむぎ 横浜西口ルームのインスタグラムを見る

※()内は、厚生労働省の「保育所保育指針」に示されている「幼児期の終わりまでに育ってほしい10の姿」を現しています。

文:発達支援つむぎ 横浜西口ルームスタッフ

発達支援つむぎ 横浜西口ルーム施設情報を見る

関連する記事

最新のどろんこアクション記事

どろんこ会からのお知らせを見る

お知らせ一覧へ
PAGE TOPtop