メリー★ポピンズ エスパル仙台「こめ組(5歳児)になりました。」

暖かい陽気と共に桜が咲き始め、メリー★ポピンズ エスパル仙台ルームも新年度を迎えました。こめ組は保育園で一番大きいクラスのため、子どもたちも張り切っています。

ブロックで遊ぶ子どもたち

子どもたちは色彩感覚、想像力・表現力が身につく・論理的思考力・プログラミング的思考力・集中力が身につくと言われているパズルブロックが大好きで、作り方の本を見ながら毎日真剣に作っています。子どもたちはとても器用で大人でも難しいものを簡単に作ってしまい、いつも感心しています。できあがると「見てー!」と嬉しそうに作ったものを見せに来てくれます。

座禅を行う子どもたち

幼児クラスでは活動前に毎日座禅をし、気持ちを落ち着かせて活動に取り組めるようにしています。座禅の時間は一言も話さず静かに行います。まだ難しい子もいますが、こめ組の子どもたちは他のクラスのお手本になれるよう、頑張って取り組んでいます。

公園で花を観察する子どもたち

こめ組で榴岡公園に行き、お花見をしてきました。「どこで撮る?」「ここがいいんじゃない?」などと子どもたちと話しながら場所を決め、桜の木の下で写真を撮りました。桜並木を歩きながら「綺麗だね」や「可愛い!」などと言いながら、お花見を楽しんできました。

文:メリー★ポピンズ エスパル仙台ルームスタッフ

メリー★ポピンズ エスパル仙台ルーム施設情報を見る

関連する記事

最新のどろんこアクション記事

どろんこ会からのお知らせを見る

お知らせ一覧へ
PAGE TOPtop