発達支援つむぎ 生田ルームにて「マサラチャイとクッキーを作って食べよう」体験会を開催
2022.09.02
#発達支援
つむぎ 生田ルームでは「マサラチャイとクッキーを作って食べよう」体験会を開催いたします。
生田ルームの3階には、お子さまの使いやすい高さに設計されたアイランドキッチンがあります。お子さまはクッキー作り、保護者様はマサラチャイ作りを体験します。(※クッキーは季節によって材料が変更する事もあります。アレルギー等に関するお問い合わせは、生田ルームへ直接お電話ください)
また、当日はお子様の発達についてご相談いただくこともできます。「発達がちょっと気になる・・・」「学校の先生や保育園、幼稚園の先生に発達支援をすすめられた・・・」「子育てについて相談したい」など、どんなことでもお気軽にご相談ください。
親子でクッキングをお楽しみいただける、この機会にぜひ参加してみてください。
体験会内容 | お子様はクッキー作り 保護者様はマサラチャイ作り ※マサラチャイとはスパイス香るミルクティーのことです |
対象者 | 0歳児~小学校3年生のお子様と保護者様(ご兄弟でのご参加はご相談ください。) |
日程 |
毎月第2土曜日(2月は祝日のため、第3土曜日に開催) <2022年> 9月10日(土) 10月8日(土) 11月12日(土) 12月10日(土) <2023年> 1月14日(土) 2月18日(土) 3月11日(土) |
開催時間 | 10:00~12:00 |
場所 | 発達支援つむぎ 生田ルーム 神奈川県川崎市多摩区生田7丁目15-7 |
持ち物 | エプロン、三角巾、お子さまの飲み物など |
参加費 | 300円(1家庭) |
定員 | 各日3家庭 |
お問合せ及び申し込み
事前に発達支援つむぎ 生田ルームにお電話にてお申込みください。
TEL044-455-6640(月~土 9:00~18:00)
下記、お問い合わせフォームからもお申込みいただけます。
発達支援つむぎ 生田ルームの支援の特徴
2022年6月、神奈川県川崎市多摩区の生田駅から徒歩2分のところに児童発達支援と放課後等デイサービスの多機能型事業所がオープンしました。
「いろいろな人を混ざり合って育つ」「地域の中で育つ」ことを大切にしながら、さまざまな「ホンモノの体験」を通して支援いたします。
発達支援つむぎ 生田ルーム施設情報を見る