発達支援つむぎ ふじみ野「作って食べる、から得るもの」

発達支援つむぎ ふじみ野ルームでは、併設のふじみ野どろんこ保育園の園児とともに過ごすマンスリーグループと、少人数でグループ支援を行うビジターグループがあります。

今回は、ビジターグループの「うどん作り」の様子をご紹介したいと思います。

うどん作りの様子

今回ご紹介するグループでは、園の畑で収穫した夏野菜で味噌汁作り、ゼリー作りなど、様々な調理活動に取り組んできました。

食べることが大好きなつむぎ ふじみ野ルームの子どもたちですので、より興味や意欲を持ち取り組む姿が多く見られます。

うどん作りの様子

うどん作りでは、小麦粉をこねる工程で指先の力、また、コシを出すために生地を踏む工程では、身体や足を大きく使いバランス感覚を養うことにも繋がります。

また、うどん作りに限らず、継続的に取り組むことで、初めてのことにも挑戦する姿、友だちの様子を見て真似してみる姿、最後まで意欲的に参加する姿など、それぞれの成長を感じることができます。更に、作ったものを友だちやご家族と一緒に食べることで、満足感や達成感を感じる経験にも繋がっています。

今後もビジターグループでは、継続的に魅力がいっぱいの調理活動に取り組み、子どもたちの成長を支えていけたらと思います。

文:発達支援つむぎ ふじみ野ルームスタッフ

発達支援つむぎ ふじみ野ルーム施設情報を見る

関連する記事

最新のどろんこアクション記事

どろんこ会からのお知らせを見る

お知らせ一覧へ
PAGE TOPtop