発達支援つむぎ 池尻「プランターのホウレンソウを使ってパンケーキ作り」
2025.04.24
#発達支援
発達支援つむぎ 池尻ルームでは、毎年プランターで野菜の栽培を行っています。
先日、畑のない自園で行われたホウレンソウ栽培とパンケーキ作りは、子どもたちにとって食の喜びを分かち合う機会となりました。緑色の野菜に苦手意識を持つ子もいましたが、自分たちで種から育てたホウレンソウへの関心は高く、収穫作業にも積極的に取り組みました。

プランターからホウレンソウを引き抜く作業では、根の力強さに驚きながらも、全身を使って力いっぱい引っ張ることで、体のコントロールを学びました。調理の工程では、包丁やブレンダーを使い、食材が変化する様子に目を輝かせました。ホウレンソウを手でちぎるなど、発達段階に合わせて主体的に作業を進める姿が見られました。プランターからホウレンソウを引き抜く作業では、根の力強さに驚きながらも、全身を使って力いっぱい引っ張ることで、体のコントロールを学びました。調理の工程では、包丁やブレンダーを使い、食材が変化する様子に目を輝かせました。ホウレンソウを手でちぎるなど、発達段階に合わせて主体的に作業を進める姿が見られました。

パンケーキ作りでは、限られた材料の中で役割分担をじゃんけんで決めるなど、子どもたちは協力して問題を解決する力を発揮しました。自分たちで作ったホウレンソウ入りパンケーキを美味しそうに頬張る子や恐る恐る口に運ぶ子がいましたが、ホウレンソウ入りのパンケーキの美味しさに笑顔を見せました。

この体験を通して、食への感謝や他者と食事をする楽しさを知り、苦手な野菜を克服する喜びを味わいました。また、仲間と協力して作業を進める中で、社会性やコミュニケーション能力も育みました。畑がなくても、プランターを活用することで、子どもたちは食と触れ合い、豊かな心を育むことができます。

今年度もニンジンやナスなどさまざまな野菜をプランターで栽培する予定です。自分で一から育てた野菜を調理して食べるまでの食育体験をたくさん用意しております。つむぎ 池尻ルームでの食育にご興味がありましたら、お気軽にお問い合わせください。
発達支援つむぎ 池尻ルーム
所在地:東京都 世田谷区池尻4-23-16 STUDIO IKEJIRI 1F
公園:東京都世田谷区池尻1丁目5番27号(池尻大橋駅 徒歩15分)
文:発達支援つむぎ 池尻ルームスタッフ
発達支援つむぎ 池尻ルーム施設情報を見る