発達支援つむぎ 駒沢「季節行事を知る」
2025.06.11
#発達支援
こんにちは。発達支援つむぎ 駒沢ルームです。
つむぎ 駒沢ルームでは日々様々な活動に取り組んでいますが、今回は、季節の行事に触れることをテーマにした「子どもの日」にちなんだ活動についてお伝えします。
子どもの日といえば、やはり「こいのぼり」をイメージする方が多いのではないかと思います。つむぎでもこいのぼり作りに取り組んでみました。模造紙にスタンプをしてみたり、色のついた泡で模様を作るバブルアートの手法を使って模様をつけてみたり、子どもたちそれぞれの発想で自由にこいのぼりをデザインしました。



自分で色を選び、思い思いに模様付けしていきます。初めは自分が好きな色だけを選んでいた子も、隣で友達が他の色を使っているのを見て、自分もその色を取り入れてみるなど、友達との関わりの中で自分の発想を発展させていく様子が見られました。それぞれの思いがこもったこいのぼりは、併設されている「つむぎカフェ」に飾りました。今後も季節に合わせて様々な作品を作って飾っていく予定なので、つむぎにお立ち寄りの際には、ぜひご覧いただけたらと思います。
そして今回はもう一つ、「子どもの日」について子どもたちに深く知ってもらうという取り組みで、併設している駒沢どろんこ保育園で実施したミニ行事についても少しお伝えします。
こいのぼりはほとんどの子が見たことがあると思いますが、その意味や込められた願いなどについて知っている子は果たしてどれくらいいるでしょうか。そういった背景の部分を少しでも子どもたちに知ってほしいと思い、今回は子どもの日にまつわる簡単なクイズを出したり、ペープサートを使ってこいのぼりに込められた思いなどについて伝えたりするような内容にしました。
特に鯉の滝登りの話は興味津々といった様子で聞き入っており、これからはまた違った目でこいのぼりを見てもらえるのでは、と感じました。このミニ行事は、保育園とつむぎのスタッフとで一緒に企画したものです。今後も、つむぎの子も保育園の子も一緒に楽しめるようなことをどんどん考えていきたいと思います。

つむぎ 駒沢ルームでは、子どもたちの成長を願って日々、様々なことに取り組んでいます。ご興味を持たれた方は、ぜひ気軽にお立ち寄りください。お待ちしております。
発達支援つむぎ 駒沢ルーム
電話:03-6432-2071
場所:東京都世田谷区深沢2丁目19-14 サンライズ会館 2階
文:発達支援つむぎ 駒沢ルームスタッフ
発達支援つむぎ 駒沢ルーム施設情報を見る