池上どろんこ保育園「人気な公園紹介」

2025.06.03

#保育園

 池上どろんこ保育園の子どもたちに人気な公園を調査してみました。

中央五丁目公園

大きな滑り台やターザンロープがあるのが特徴的な公園です。皆は友達や先生を「一緒に滑ろう!」と誘って手を繋いだり、「いま助けるよ~!」とレスキュー隊になったりして楽しんでいます。段ボールで滑るとよりスピードが出るため、公園に行くときには「段ボールある?」「自分で持っていく!」という児もいます。

大きな滑り台を滑る子どもたち

忍者村(本門寺公園)

こちらは本門寺公園内にある笹の茂みの広場です。笹が伸びている時期には子どもたちがすっぽりと隠れるほどの丈になるので、いつからか池上どろんこ保育園では「忍者村」と呼び親しむようになりました。かくれんぼで茂みに寝そべって隠れたり、家や基地にして遊んだりと楽しんでいます。

笹に隠れる子ども

公園までの道中は車や自転車がよく通る道もあります。横断歩道の渡り方、車が来た時の待ち方などを、保育者や年上の友達が手本になりながら交通ルールを学んでいっています。4月には交通安全教室を開き、横断歩道を自分が渡れそうなタイミングを見計らって渡る練習をしました。真剣な表情、笑みがこぼれる児など、さまざまでした。終わった後にどうだったかと子どもたちに感想を聞くと「怖かった」「どきどきした」という声が上がり、いい緊張感を味わう体験ができた様子でした。

手をつないで横断歩道を渡る子どもたち

好きな遊びや好きな公園での活動で、子どもたちの笑顔溢れる池上どろんこ保育園、今後も子どもたちがのびのび楽しく過ごせるように保育してまいります。

文:池上どろんこ保育園スタッフ

池上どろんこ保育園施設情報を見る

関連する記事

最新のどろんこアクション記事

どろんこ会からのお知らせを見る

お知らせ一覧へ
PAGE TOPtop