船橋どろんこ保育園「船橋どろんこ保育園の行事」

2025.03.03

#保育園

1月は保育園にてマジックショーが行われました。みんなで掛け声をかけて、マジックが成功すると盛り上がっていました。光のマジックでは「すごい」「きれい」と歓声が上がっていました。

(画像説明文)

2月は節分です。各クラスそれぞれの節分を過ごしました。幼児クラスでは給食に恵方巻を食べました。今年の恵方の「西南西」を向きながら食べ進めていました。「黙って食べるんだったよね」「おかわりも黙って食べないとダメかな」「あ、喋っちゃってるよ」と面白い会話が聞こえてきました。

(画像説明文)

あずき組は戸外で鬼のお面作りに挑戦しています。自分の好きな色を選んで、顔のパーツを貼ったり描いたりして、個性豊かなお面の完成です。思ったところに描くことができるようになってきました。

(画像説明文)

あわ組、ひえ組は「鬼のパンツ」を歌って踊っています。保育者の振り付けを見ながら、真似して踊ることができていました。曲が聞こえると自然と集まる姿が可愛らしいです。

(画像説明文)

文:船橋どろんこ保育園スタッフ

船橋どろんこ保育園施設情報を見る

関連する記事

最新のどろんこアクション記事

どろんこ会からのお知らせを見る

お知らせ一覧へ
PAGE TOPtop